抜けない疲労感
ほとんどね落ちている今月の状況。昨日もそうですが、記録を整理してみると4月と5月では睡眠の状態が全然違います。いったい一日何時間寝ているのかよくわかりません。
昨日診察でその話をすると「疲労だろうね」とのこと。週30時間が始まり、5月病と同じように少しずつ疲労がたまってきているのが睡眠状況に表れているという見方でした。
実際、一昨日は朝食を食べても活動をスタートできず11時まで寝てしまい、昨日は12時までそんな状態でした。受診やその他で土曜日から4連休なのですが、主に午後から夕方いろいろ活動しているので疲労感が抜けず、やっと今日くらいになって落ち着いてきた感じです。
病院に行くときに乗る地下鉄に、海老名からくる相鉄線の電車が入っていました。前回もこの電車だった記憶があって、これだとワーカーさんとの面談に遅刻なのですが、いっぱいいっぱいなのでやむをえません。この相鉄線の電車は、新車としては画期的な乗り心地の良い車両です。一般的に有料車両以外は乗り心地はどんどん犠牲にされてきている中、このグレードはすごいと思います。
これだけ書いてまた目が重くなってきました。
| 固定リンク
コメント