頑張る連勤3週目
きょうも晩ごはんのあとすぐにシャワー浴びて、選択日記をつけました。ブログも横にならずに頑張っています。
週5になって日々緊張感があるようです。ムリをしているような感じはありません。3連勤1回目の時はちょっとしんどかったかもしれませんが、何とかなりそうな気がします。14時から店長が来て重い感じはありましたが、文句は言われず指示出しもあって、まあまあという印象です。
今月の家計収支が見えてきました。先月苦しくて先延ばしした支出などもあり、多いです。収入も少し多いから赤字にはなりませんが、なるべく多くお金を残せたらいいと思っています。
選挙広報が今日配られてななめ読みしました。区議会議員の候補者が実績として、地下鉄の編成増強(6輌から8輌)をあげていて「何て適当な事書いてんだこいつ」とあっけにとられました。どう関わってどう交渉したのか聞いてみたいものです。
現職の区長は88歳。全国最高齢だそうです。今回6期目を目指して立候補。いろいろ考えさせられます。
先週末、電気曲馬団同窓会でうちに泊まって行った方が、地元の焼き菓子を送って下さいました。手紙を出すかと思いましたが、思い切って電話しました。文字や文章も良いのですが、直接話すのはやっぱり大きいと思いました。で、きょうはその同窓会を企画してくれた方からお葉書を頂きました。お孫さんの写真の絵はがき。それを見てお子さんが赤ちゃんだった頃、お子さんを抱きながら都内の街歩きをしていた様子が目に浮かびました。かなり忙しい方なのでどうしようかと思っていますが、予定を聞いてから電話で話すのも良いかなと思います。
| 固定リンク
コメント