選択の科学
きょうは教会に行くつもりでしたが、このところの連日の早起きで夕方眠くなってしまい、結果的に引きこもり状態でした。
きょうも「選択の科学」のDVDを見ました。さっき見たらこのブログのサイドバーにこれの本がリストアップされていました。だいぶ以前から気になっていたようです。
何日か前にも書きましたが、このDVDと本のおかげで、日課が増えました。認知行動療法アセスメントシートは続けて、もう一枚選択日記を作るのです。この2枚を書くと自分の1日の過ごし方を多面的に振り返る事になって、自己分析になっています。
選択日記で分かるのは、買い物に関する選択に相当エネルギーを使っていることです。買う理由はいくらでもつけられるのに、買わない理由をつけるのが難しいので、とにかく即決はダメだと思いました。
選択することは決める事と似ています。何を決めるか、どう選択するかで人生は変わるようです。
| 固定リンク
コメント