連休最後
熱は35℃代。咳が少し。
昨日書いた通り、午後職場に電話するため午前中に内科へ行ってきました。午前中行くと反動があって、帰宅するとややぐったりするのですが、とにかく行きました。「問題ないよ」という主治医の言葉をそっくり店長に報告して、明日からいよいよ出勤します。最初から連勤です。
この時間変更の影響で予定がかみ合わず、きょうの訪問看護は木曜日に延期になりました。そんなこともあるんですね。うちだけ回っているわけじゃないですものね。
この1週間、掃除や片付けしておいて良かったです。きょうもレターケースに入っていた歴代の古い携帯電話の数々を一気に片付けました。でも本棚はまだ切り込んで行けると思います。正月にやりますか。
靴箱を整理すると長靴とスコップがありました。今の家と鳩ヶ谷の時で変わらないのが共益費なんです。ですが、鳩ヶ谷では通路の蛍光灯の電気代と球切れの時の交換フォロー、そしてゴミ集積所の後始末だけに使われていました。なので鳩ヶ谷では雪が降ると、階段の雪下ろしは自分が全部やっていました。その時使っていたのがこの長靴とスコップ。
今のところはエレベーターの費用も植栽の管理も共用部分の掃除もゴミ集積所のメンテナンスも全部やってくれます。あの共益費は結構載せてたな、と思いました。
| 固定リンク
コメント