復帰初日
熱は6℃ちょうど。咳がたまに。
復帰しました。年に一度くらいは連休をとったほうが良いのかもしれません。店に出る感覚が全く違います。リフレッシュできました。
最初から「あのう、お店閉店しちゃうんですか?棚がすかすかですね」とお客さんに言われました。そのくらい商品がすっからかん。で、通路に、出し切れなかった食品が大量に置かれています。レジには相変わらず行列が。トイレットペーパーを箱で買って行く人がいるくらいです。
普段なら火曜日の紙類の品出しは1時間から1時間半。きょうは2時間半かかりました。で、昨日出し切れなかった食品の品出しにかかると、きょうの納品がどかんとやってきます。全然終わりません。「どうしましょう」と2番手の社員さんに相談すると、残業OKの指示が出たので、とにかく直置きの商品だけでも、と猛烈に巻きをかけて品出ししました。
職場の皆さん、「コロナに罹って休みやがって」みたいなことはなく気を遣ってくださって、でも「大変だったよう」とは言われました。
帰宅後の調子も悪くないです。ぐったり疲れて横になる時間はありましたが10分くらいでリカバリーできました。
| 固定リンク
コメント