« 選択日記 | トップページ | 行くぞ、ハイキング »

2022/12/31

すごい晦日。

体温36℃ちょっと。咳がちょびちょび。

晦日という事で、職場はチラシが入っていた水曜日よりもすごかったです。レジ待ちのお客さんが数珠つなぎ。多分列の後ろはレジにたどり着くまで20分くらいかかるのではないかと思いました。ほとんどpaypay支払いです。こんなに買う気満々のお客さんの様子って、多分高度成長期のスーパーで見て以来かも。昔のスーパーは品物を出すと棚に出すとその場で売れて「空中販売」と言われて伝説になっていました。あるいは自分が勤めていた時のスーパーのカード会員様ご優待セール。

レギュラーのパートさんがほとんど休んでいるので、多分本社の方たちだと思いますが応援が5人くらいきていました。それでも品出しで目一杯。お客さんの中には殺気だっている人がいて、バックルームの扉をどんどん叩くんです。

空っぽの棚に応援の人がどんどん出していきます。今日来た納品も結構あったみたいでが応援の方たちがどんどん出しました。自分も負けず劣らず出したと思います。こうやって出すんだと勉強になりました。

帰りがけに店長から「助かった。ありがとう」と言われました。あの店長がそういうんだから、ほんとうに助けになったんだと思います。明日もすごいことになると思いますが、きょうよってたかってバックルームの奥の方に眠っていた在庫もかなり出して、何ヶ月かぶりに全体の見通しがきくようになりました。

コロナの休みは有休にしてくれるとの事。三が日の休みは3日は有休ですが、1日は店休日なので全員普通の休み扱い。17日勤務扱いだから,まあ普通ですかね。

|

« 選択日記 | トップページ | 行くぞ、ハイキング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 選択日記 | トップページ | 行くぞ、ハイキング »