ささやかながら
またお金が降ってきました。
もちろん何もない空から落ちてくる訳では無いです。前回は渋谷のクリニックに通った時にいた方が、学校のアンバサダー制度を利用して一万円キャッシュバックの申請をした事がきっかけで、紹介者のOBOGにもキャッシュバックが2万円あったというオチでした。
今回は会社からの賞与です。今まで一度も出たことが無いので「賞与はない」と思い込んでいましたが、場合によっては出るらしいです。社員と違って給与の何ヶ月分も出ませんが16,000円は大きいです。これで年明けにへそくりを使わずにハンドセラピーに行けます。
きょうの訪問看護もいつもの方が来てくれました。ヒッポの代わりに「例えば読書会っていうのがありますよ。低会費で仲間ができますよ」なんて考えてきて提案してくれました。地域活動支援センターではほとんど何の役にもたたない。結局やっぱり「今は教会」という結論です。それできょうも自転車で1時間あまり。教会へ行ってきました。
聖堂で黙想しようとしたのですが、きょうは朝もつらかったし、訪問看護の後食事したらクタッとしてしまったし、教会でもちょっとぐったり気味でした。それでちょっと疲れていると気づきました。決め事を毎日するとか職場のアプリのことや店長対策などなど、かなり疲弊している。教会で出た結論は、「決め事をする実力がついていないのに頑張りすぎている。物を捨てる以外に店長の懐に入りこむのも決め事にできる。失敗しても大丈夫。なるべく多く失敗の数を増やす」でした。
ちなみにきょうの決め事は「古いカセットテープを収納箱ごと捨てる」でした。何年も大切に聞いてきた学生の頃のラジオ番組とか音楽とか。思い出が染み付いていましたが、思い切って捨てました。
| 固定リンク
コメント