« 連日時間が無い | トップページ | 睡眠不足 »

2022/11/12

考え中

認知行動療法のアセスメントシートがかなり溜まってきて、どう保管するか考えています。アセスメントしないと、その時どう思って悔しかったのか辛かったのか、自分の思考パターンをつかめないので、気持ちが澱のように溜まっていく感じがします。外在化すると、「あの時こう思ったんだ」と意外な気持ちに気づくのです。

7月から初めて、シートの数が多くなりましたが、Wordのファイルになっているので読みかえすのが大変です。

鳩ヶ谷雑記はメインブログ以外にサブブログが2つ持てます。1つはヒッポブログになっていますが更新していません。さらにもう一つ使えるのです。そっちを使おうか思案中です。

認知行動療法のアセスメントシート書きは、気持ちを吐き出す場になってきて、定着してきました。日記代わりになっています。その瞬間には意識しなかった認知(自動思考)に気づいたり、こうも考えられると思えたり、認知を変える効果が少し出ていると思います。

|

« 連日時間が無い | トップページ | 睡眠不足 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 連日時間が無い | トップページ | 睡眠不足 »