冷蔵庫
昨日冷蔵庫のことを書きました。冷蔵庫に貼ってあるマグネットの中に、知人が結婚式の記念に配ったものがあります。日付けが書いてあるのですが2015年なんですよね。このマグネットは最初から今の冷蔵庫に貼ったから、もう7年は使っているという事。引っ越してきた時の鳩ヶ谷から持ってきた冷蔵庫は、鳩ヶ谷にいる間ずっと使っていたから15年くらい使ったんじゃないでしょうか。そう考えると「まだ」7〜8年。
先月から切り替えた電気会社のアプリで、毎日の電気使用量や、何がどのくらい使っているかがわかるようになりました。うちで一番電気を使っているのは冷蔵庫。仕事に行っている日とうちにこもっている日では電気使用量が違う事が分かりました。
今のを買った時、鳩ヶ谷時代の冷蔵庫とは電気代が全然違うとびっくりしました。今はもっと省エネルギーになっているかもしれません。
きょうは雑貨の品出し。一応わかっているのですが、今の上司から求められているのは、時間内にきょう入荷分の品物を時間内に出すことでは無いです。わかっちゃいるけど、気持ちはそうならなくて、へとへとになるくらい頑張っちゃいました。自分が頑張ると裏目に出ることがあるので要注意。
| 固定リンク
コメント