ついに梅雨明け発表
一日中引きこもっていました。
梅雨が明けないというのは、雨降りで暑さがいくぶんおさまる日が来るとふんでいるのかと思いましたが、結局梅雨明けになってしまいました。平年より22日早く、最短の梅雨期間との事。猛暑が続きそうです。
試しに日中もエアコンを使ってみました。ちょっと分からないですが、部屋を出たり入ったりして、扇風機でもしのげるんじゃないかなという気がしています。夜は無いとダメですね。部屋を出たり入ったりというのは、やりくり相談で夏のエアコン電気代対策として、元々あったけど外していた部屋の間仕切りを元に戻して冷房効率を上げようという方針を実行しているのです。これだとキッチンの方へは冷風は来ないので、料理中や食事中は冷風の代わりに扇風機一本なのです。
きょう、訪問看護は2人でいらっしゃいました。2人で来る時は、いつも来ている方と今後交代で来てくださる方がペアというパターンが多いです。なのできょう初めて来た方が単独で来る可能性があるのですが、女性の看護師さんでした。先方は慣れてらっしゃるとは思いますが、気を遣います。
今週は休日に全部予定が入っていないので、引きこもっていることができます。それで携帯電話の会社を元に戻して電話代を抑えるため、ショップへ行こうと思っていました。
ところがたまたま元の電話会社から、キャンペーンの営業電話がかかってきました。通常なら断る営業電話ですが、きょうは会社を元に戻すことは決めていた為、結果的に手続きがこの営業電話でできてしまいました。今のところ特別問題は無さそうです。
電話会社の引き継ぎでいろいろなことがweb化されそうなので、この際web化を受け入れるしか無いと思いました。
明日明後日の2連勤は、ただの2連勤ではなくて暑さをやり過ごしながらの、ワンランク上の厳しい仕事になりそうです。幸い昨夜は眠れたので、今日も同じように眠れれば日曜日ほどでは無いとは思いますが、やはり大変でしょう。
| 固定リンク
コメント