心のメンテナンス
一昨日の動揺から立ち直り、「出来ていることだってたくさんあるじゃん」と開き直りました。いや、若干は悪い余韻があったのですが、仕事をしているうちにどこかへいってしまいました。
多分昨日1人でこもっていたら、どうだったでしょう。心のメンテナンスは自分でできないと、困ると思います。昨日セッション前にアンケートがあって、それでカウンセリングやセラピーもいろいろ受けてきたことを思い出しました。心理療法も手軽に受けられると良いのですが。今週はエネルギーがちょっと足りないのですが、もう少し戻ってきたらメディテーションなどやるのも良いかもしれません。
きょうはNHKの「みんなで引きこもりラジオ」を後半だけ聞けました。統合失調症の大学生さんが就職活動の様子を生電話で話していて、すごいなと思いました。引きこもっているのと精神疾患とはイコールではないと思うのですが、近いところはありそうです。
「ラジオ聞けるだけでエネルギーがある」と自分なんか思ってしまいます。例の彫刻家さんはラジオ聞けないと言ってましたものね。みんなよく頑張っている。そう思いました。
| 固定リンク
« 気持ちの切り替え | トップページ | 黙想 »
コメント