分からない
きょうは起床が遅くなりました。さすがに昨日帰宅が遅くなった影響だと思います。それであっという間に午後になりました。
急に電話があって「今日来ないか」という事だったので、お世話になっている施設長さんのところへ面談に行きました。引っ越し、病院探し、愚痴のテーマで話しました。
引っ越しは具体化していませんが、今のうちの近所が良さそうだと言うことになりました。ただ問題は引っ越し先よりも荷物の量で、ひとりで少しづつ片付けてもらちがあかないので、いつか日を決めて業者を入れることも考えたらとのこと。
病院探しは、相談室のソーシャルワーカーの必要性を強調されたものの、近くに病院が無いので結論は出ませんでした。
愚痴は「なぜ誰も治らないと言ってくれなかったのか」について。おそらく今まではそれを伝えても受け止められないと考えられたか、実は伝えられていたのに腹に落ちていなかったのではとのこと。
確かに今でも言われている事が腹に落ちない事はあります。今日の話でもワーカーの必要性を強調されてもイマイチよくわからない、生活お金のことを相談するんだと言われても具体的な例がないから、ホント分からないです。でも面談している時は相手のペースだから理解できないこと自体が分からなくて、後になって「あれは何だったんだろう」と思うことが多いです。
煙にまかれたようなような気分です。
| 固定リンク
コメント