きょうは無線LANの調子が悪く、どうしようかと思いました。パソコンからつなごうとすると、パスワードが違うと出てきます。念のためスマートフォンやタブレット端末の方を確認したら問題なく動くので、きょうはそちらから。
このタブレット端末は、クリニックの仕事で使うために買ったので、まさかこんな使われ方をするとは思っても見ませんでした。
金曜日なので受診に行きましたが、きょうは14番目と言われたので、混んでいました。それでも初診が入らないので水曜日よりマシだと思いました。1時間待ったので、待合室でウトウトしてしまいました。訪問看護の日に気づいた薬の話しを確認したり、復職に向けてのスケジュールの確認をしたりしました。
きょうもそのまま帰るのがもったいなくて、バスに乗って有明、台場まで行ってきました。先日行った晴海埠頭から見えるからたいしたことないだろうと思ったのですが、案外遠かったです。お台場海浜公園は何やらオリンピック関係の事情らしく入ることができませんでした。10年ぶり以上だと思います。
帰ってきて薬局へ行くと、疲れたように見えるとのこと。「無理してない?」と聞かれました。病院に1ヶ月も入院していたんだから体力は落ちていて当たり前。入院中と違って、食事も作らなければない、薬も管理しなければならない。だから病院で作ったベースはなるべく維持しながら増えた作業をこなして過ごさないと、仕事が始まったらバテちゃうよとのこと。
確かにそうだと思います。結構強く言ってもらって良かったと思いました。
最近のコメント