外泊継続中
試験外泊2日目。
きょうは午後、職場へ書類提出に行ってきました。職場で診断書を開けてもらうと、10月いっぱい休養が必要と書いてありました。そこで休職届も10月いっぱい休む内容で書いてきました。
長く休んでしまいますが、職場では「戻ってきてくれればいいから、ゆっくり休んで」と言ってくれたので安心しました。「いてくれると助かるんだけど」とも言われて、たぶん迷惑をかけているんだろうなと思いました。
ほんとうは仕事しないと貯金を食いつぶすことになるので、仕事しないとならないのですが、復職許可書がないと復職できないという決まりだそうなので仕方ありません。
ついでに役所へ行って、高額療養費の限度額適用認定証を作ってきました。これがあれば、退院時の支払いが多少なりとも減るはずなので、そういう時間があってよかったと思います。
高額療養費の申請にあたって聞きたいことがあったので、病院にも顔を出しました。すると前日退院した方とばったり。退院して即日パニック発作に襲われ、急きょ診察を受けに来たそうです。入院継続中の人から見るとバラ色に見える退院も、病気に至った日常に戻るわけだから、困難もありますよね。自分も食事をどうするかは大きな課題です。
明日午後3時までに病院に戻ります。
、
| 固定リンク
コメント