流しても流しても
ほんと仕事へ行っている間は余計なことを考えない。それは確かにそうなのですが、お金がないということに引き出されていろいろな場面でマイナスのお客さんがやって来るようになりました。べてる式にいうと自尊心を傷つけるような幻聴や妄想のこと。リワークへ行きだしたころからが間違いなんじゃないか、いくら使ってきたんだと、幻聴ではないけれど心の声に責め立てられます。
それは休みの日に限らず、ちょっと体調が悪いとすぐ出てくるので、仕事から帰ってきて疲れている時にも出やすいのです。生活にはいちいちお金がかかるので、そのことに気持ちが急き立てられてしまいます。
川の上を流れるはっぱをイメージして、マイナス感情はそれに乗せて流してしまうなんて言うこともやっていますが、簡単には消えてくれなくて次から次へとわいてきます。目下これと2連勤の日の体調管理が大変です。
| 固定リンク
コメント