3日連続で働く
きょうは就労支援センターへ行く予定があったのですが、時間的に間に合いそうだったのでセンターのあと、まりや食堂へ行きました。これ、行かないと障がい者生活支援センターとかで過ごすんだと思いますが、することがないので体力がどんどん落ちていく感じがします。まりやへ行っていると、常時忙しいわけではなく、程よく力仕事もあり、接客もありちょうど良い感じがします。接客、やれば出せると思っていたけれど案外「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」が言えなかったんです。ここでそれに気づいて練習するようにしてよかったです。
体力維持。実習まではなんとかこれをしておかないと、最近の洗剤やなんかは一つの量が多くなっていて重いので、ばててしまいそうです。
まりや食堂は6時半までなのでちょうど時間的に程よい時間です。帰りはあまり景色が見えないので楽に帰ってこられます。日中は感覚過敏で、最近バスの中でイヤホンをつけたり目を伏せたりするようになってきました。
| 固定リンク
コメント