評判
昨日、知人が飛行機で北海道へ行ったのですが、幸い台風の影響は最小限で飛びたてたようです。
その知人はANA便だったのですが、「最近はJALのほうが何かあってもちゃんと飛ぶ」といわれていると教えてくれました。自分はANAを(お金があるころ)使っていたので、JALにはほとんど乗ったことがありません。
たまたま週刊ダイヤモンドを読んでいたら、それに関する記事が出ていました。ANAのボーイング787でエンジントラブルが多発して欠航便が相当出ているんだそうです。
ボーイング787に搭載できるエンジンはアメリカのゼネラルエレクトリックのものとイギリスロールスロイスのものがあり、ANAではロールスロイスを選んだそうです。このロールスロイス製エンジンがトラブルのもとになっているそうです。世界中で600機以上が要点検となり、交換する部品が間に合わないのだとか。
ANA、ダメージ大きそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2月の低温(2019.02.07)
- しぼられる(2019.02.07)
- 欲張りなのか、それとも・・・(2019.01.28)
- 今年の自分(2019.01.23)
- インフルエンザ旋風(2019.01.12)
コメント