実質的には・・・
労働条件についてもうひとつ。
最近の求人で「みなし残業代を含む」というのが増えています。これは月給20万以下の現場仕事から、会計事務所のような頭脳労働までありとあらゆるところで広がっているものです。これはみせかけの支給額を多く見せるための悪知恵としか言いようがありません。週40時間労働制を骨抜きにする動きだと思いますが、募集条件としては違法でなく、ハローワークでも受けるしかないんだそうです。
バブル期を越える人手不足とまで言われるのに賃金はむしろ下がっているというのが不思議。正社員一人当たり賃金は増えているといいますが、非正規まで含めた総人件費(用務費扱いの派遣賃金も含む)は減る一方でしょう。労働組合が(力が)ないからやられ放題という印象です。
| 固定リンク
« ちょっぴり?過酷 | トップページ | きょうの読書 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント