紙の長所
グーグルの元役員が昔書いた本「Google時代の情報整理術」。2009年の本なので状況は変わったかもしれませんが、その当時この方はデジタルが優れているケースと紙が優れているケースを取り上げ、紙が優れているものとして「請求書」を挙げていました。ネット上の請求書データにアクセスするために何度も難しいパスワードを入力させられるより、紙で送らせた方が効率的だ、と。
2018年、この状況は変わったと思いますか?まだ当てはまるでしょうか?
きょうは自分が一度作ったお弁当の仕上がりが悪く作り直しになったり、タイピングの子どもたちが遅れてきたりで、帰宅もドーンと遅くなりました。なかなか朝起きにくいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント