通用せず
「暑さ寒さも彼岸まで」とか「春に三日の晴れなし」とかいう天候にまつわる言い伝えが、今年は全く通用しないですね。春分の日にみぞれ。そして6日連続の晴れ。北海道のオホーツク海側では観測史上初の3月の20度越えだとか。
きょう用事があって中目黒へ行ったのですが、目黒川沿いの桜見物の人が、みこしでも出るんじゃないかと思うほどすごかったです。
街の人は浮かれていますが、農作物の産地と季節商品を扱う店やメーカーは深刻だと思います。春キャベツなどが育ちすぎと聞きます。そういえば急激に野菜の価格が落ちてきたと思いませんか?衣料品も春物は売り時がほぼ吹き飛んで、半そでを少し並べていないとまずい状況。トレーナーや春物の薄手や綿素材のセーターなどは今が売り時だと思いますが、買う気がしませんね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント