結局買い替えに・・・
昨日タブレット端末の修理を頼もうと思って携帯電話ショップへ行ったところ、やはり3時間コース。待たされ、修理代を説明され、「実はそれよりもいいプランがありますよ」と説得され、新しいiPadを買うことになってしまいました。2時間以上待たされて、膨大な説明を聞かされるとその場ではわかったような気になってすとんと契約してしまうから困ったものです。支出が増えるわけではないけれど、着実にショップには報奨金かそれに類するものは還元されるのでしょう。そもそもiPadが実質0円(実質というのは分割払いで購入し、その毎月の支払額を毎月キャッシュバックされるというものです。無料ではありません)って、その原資は電話代なんだから、同じ機種をずっと使いたい人にとっては迷惑な話だと思います。
代理店制度って結局会社側に有利としか思えません。ため息。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
- しぼられる(2019.02.07)
- 欲張りなのか、それとも・・・(2019.01.28)
- 今年の自分(2019.01.23)
コメント