« じゃがいもと小豆 | トップページ | 昼夜逆転 »

2016/09/11

大切な体調維持

いつ頃の映画だったか「クワイエットルームへようこそ」という作品があって、ぼーっとしながら見てみました。とにかく精神科病院の内情がデフォルメはされつつもよく描かれており、自分の入院を思い出しました。

外部から外出患者や面会患者がこっそりお菓子を密輸して中の患者同士で配って食べることがありますが、最高に楽しいひと時でした。

クワイエットルームというのは、要は隔離室のこと。自分がいた病院では完全監禁部屋はER、監禁部屋から出たところの窓のない、トイレ以外は座っていないとならないところがICUと呼ばれていました。

あまりにも感情移入できるので、トラブルも多いけれどこの中だったらやらなきゃならない作業が読書とお付き合いのゲームだけになるから楽になるだろうなあと思いました。もちろん精神科の入院はきついですよ。最近はお菓子の密輸入もできないくらい持ち込みが厳しくなっていて、金属探知機まで使うらしいです。

.病院に入らない程度に、積読になっている本を片付けていけるだけの余裕がみいだせればばいいのです。

NHKEテレのハートネットで若い人の躁うつ病を取り上げている回も見るチャンスがありましたが、手帳に毎日人と会う予定をいれてスケジュール欄がびっしりの様子を見たら、自分の手帳があまりにも似ていて何も言えませんでした。

|

« じゃがいもと小豆 | トップページ | 昼夜逆転 »

うつ病」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« じゃがいもと小豆 | トップページ | 昼夜逆転 »