大きな差
先週の川口市内ではまだ見かけませんでしたが、すでに都内のある区では先々週、べつの区では先週、参議院選挙の選挙ポスターを張るための掲示板が各所にできました。完全に選挙モードになっています。
ここのところ用事があっていくつかの市役所や区役所の障がい福祉関係の部署へ行ったのですが、役所によって全然対応が違うのに驚きました。川口市と今自分が住んでいる自治体は窓口対応が似ていて、どちらかというと障がいの当事者寄りの印象があります。でも必要なことを全く教えてくれず、しかも担当者ひとりひとりに専門分野が割り当てられて、窓口に行ってもその担当者でないとほとんど何もわからない役所なんて言うのがあるのです。しかも、窓口対応をしているのに役所の駐輪所で必要な手続きをよく理解していない人がいてあきれてしまいました。
選挙の対応も自治体ごとにやっているわけですから、掲示板の設置に時間差が出るのなんてなんでもないことなんでしょうね。告示に間に合えばいいのですものね。
| 固定リンク
« 間を取って・・・ | トップページ | 別視点 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント