やめられないとまらない
先週から今週にかけてまた猛烈に忙しくなっています。でも、それは自分としては忙しいのであって、確かに休みの日に4つくらい用事をこなしているけれど、だれかにどういう用事をこなしているか話したら「好きだねえ」って言われるかも。
きょうはへろへろで朝7時前に目が覚めている二に金縛りのように体が動かず、やっと体を起こしたのが8時半。洗面台につかまりながらかろうじて歯磨きし、食事もそこそこにしたらなんとか9時前に自宅を出られました。あまりに忙しいから前日に翌日必要なものをカバンに入れていらないものを出したから行けましたね。小学生がランドセルの中身を作っているようなものですね。
遅刻寸前だと思ったのになんとか仕事場に間に合い、しらんぷりしてへろ~っと仕事していました。人と話すときはニコニコ。ひとりになると「きついよー」とは思いながらすごしてました。でも黙想しているときに眠くて集中できない時間が出て、はじめて「これはやばい」とあきらめて帰宅できました。
あきらめるのがいちばん難しいよー。でも自分が満足できるくらいできたと思えるときは主治医も施設の職員も「やばいよ」というレベル。わかっちゃいるけど。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント