寿命か?
今年になってから、朝お弁当用にたいたご飯の残りを保温したままにしておくと、夕方帰宅時にはかりかりに固まってしまい食べられないという事態になっています。昨年まではそんなことなかったのですが・・・。鳩ヶ谷に引っ越すとき、勤め先で買った炊飯器だからかれこれ16年使っています。さすがに問題ありかもしれませんね。
といってもとりあえずは朝お弁当にご飯を詰めたら、スイッチを切って保温しなければ大丈夫かなと思われます。帰宅してからそのご飯をチンするか、汁物をかけてネコまんま?にすればいいかも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント