ひと月延期
結局仕事始めを12月からとすることになりました。主治医も薬の影響を見極めるには1か月くらい必要と言い、就職先でも人事の手続き上の都合で月の途中からより一日付のほうがいいとのこと。それだけではなく体調を万全にしてから来てもらった方がいいし、欠勤でペナルティにしなくても済むなどといった配慮もあるようです。普通だったらない配慮ですね。そういう意味では今回決まったところはよく考えてくれる仕事先と言えるでしょう。ありがたいです。
で、半月も家にいるのはどうかということで、施設の作業に戻りました。出戻りでメンバーさんの反応はどうかなと思いましたが、驚きはすれどまあ普通の対応をしてくれています。
ただ体調は微妙です。薬を戻して一週間は寝起きもすっきり、頭の鈍痛もとれて食欲も回復といいことづくめでしたが、ここ数日また疲労感が増してきて、午前中の行動に問題があります。昨日は作業に入ったのが15時になってしまいました。行かないよりは行けたほうがいいとは思いますが、無理せず休むのもありかなという気がします。半月後には違う環境に行くことが決まっていますから、今そんなにがんばらなくたってね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント