また寝落ちぐせ
このところまたパソコン机でうたた寝をし、そのまま床に寝落ちることが増えてきました。ダメだダメだと思っても、あとちょっとこれだけやって寝たい!と思ってほんのひとやすみのつもりで机に突っ伏せばそのまま眠ってしまいます。寝落ちると結局深夜に目が覚めて寝なおすことになり、それで睡眠が十分でなくなり、朝の活動に支障をきたす悪循環です。
大変は大変なのですが、早朝から支度して朝早い時間から働くという先日の実習スタイルが逆の意味で自分には向いているような気もしています。もちろん頭脳労働は朝はほとんど無理ですが、先日の実習みたいな軽作業だったら手だけさくさく動かせればよいので、できるのでは?
きょう、診察でそんな話をしたら、そのせいなのかどうかわかりませんが、抗うつ剤を減らそうという話になりました。去年はいくら言っても減らしてくれなかった薬なのに、今になっていざ減らすといわれるとちょっと不安になるのだから不思議なものです。減らしたって2回目の大学病院の入院当時と同じ量で、むしろ今が飲みすぎでは?とずっと思っていたのに。
とりあえず減量は次回以降にしてもらいました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント