パソコン作業
帰宅時に乗る電車が熱海行だったりすると、自分はどこまで帰るんだろうな?とふと思ってしまいます。朝の通勤時に熱海行に乗る人は、もっとその思いが強いかもしれません。
帰宅してから手紙書きなどをしようとすると、頭がフリーズしかけるときがあります。研修では数字の入力などで、そんなに頭は使っていないと思うのですが、結構使っているのでしょう。こうやって何日もかけてデータを入力していくからこそいろいろな分析もできて、パソコンの真価を発揮するのだという気もします。自宅でメールなどを書くだけに使うならパソコンは高価すぎると感じ、実習が終わったらもっとフル活用できるように工夫したいです。
昨日は帰りがけに少し買いものをしたのですが、品物を選ぶのが大変で、そのまま寝込みそうでした。
| 固定リンク
« 油断大敵 | トップページ | もっと使い倒すぞ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント