久々の来客
きょうは近隣のヒッポのメンバーが我が家に集まって、体験会の打ち合わせをしました。うちに誰かが来るという緊張感がないと一人暮らしの部屋は、なし崩し的に乱れ放題汚れ放題になってしまいますからたまに来てもらうのは程よい緊張感があって掃除のモチベーションになります。いつもは寒さを厚着でしのいでいますが、久しぶりに暖房もつけたりしました。いろいろ工夫すると案外暖かくなることに気が付きました。
コンロの火を消すといちいち元栓まで閉めていることにびっくりされました。外出するときはともかくふつうはいちいち元栓まで閉めない人が多いみたいです。自分も実家はそうだったかもしれませんが、一人暮らしになってから元栓には気を遣っています。閉め忘れていることもありますが、日常的に閉めるようにしているから外出時には確実にしまっているような気がします。
以前だったら直前一週間はお掃除ウィークになって、隅から隅まで徹底的に片づけていたと思いますが、きょうはそれほど徹底的にはやりませんでした。来客に慣れてきたのと、多少なりとも普段からやっているせいで、あまり頑張らなくても済む程度にはなっているからかもしれません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント