2015年元旦
新年あけましておめでとうございます。
例年終夜運転の電車を使って教会へ初もうでに行くのですが、今年は眠くてだめでした。それで朝はすっきりおきられるかと思えばまた寝坊で、すっきりするのは11時過ぎ。大丈夫?と若干不安もありますがきっと、いい方に転がるでしょう。
昔手伝っていた電気曲馬団の公演で山口県の柳井市に行ったときに出会った当時中学生の子がいるのですが、なんと昨年結婚したと年賀状が届きました。もう29歳だって。彼女が自分と同じ病気を克服して仕事に就いた時も、試験を受けてステップアップした時もうれしかったですが、今回も本当にうれしかったです。仕事が決まったとか、結婚したとか、家を買ったとか、昨年から自分の周りは結構いい話が多いです。母の病気はありましたが、なんとかまあまあの状態で年を越せているようです。
川口・鳩ヶ谷的には昨年たたら祭りの規模が縮小されたものの、代わりに御成り道祭りの第2回が開催されてにぎわいましたね。年末の選挙では民主党候補が立候補しなかったため、共産党と自民党の一騎打ちになり、棄権した人も多かったようです。棄権はよくないと思いますが、難しい選択でしたね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント