飛行機の明かり
日増しに夕暮れが早くなり、仕事が終わってすぐ帰宅し始めないと途中で日没を迎えるようになりました。先週くらいまでは荒川へ出るころが日が沈む時間で、土手や橋からとてもきれいに見えていました。でもこのところは日没後になってしまうこともたびたび。日が沈むと月は見えますが、星はあまり見えません。東京都内だから仕方ないと思いますが、代わりによく見えるのが羽田を飛び立った飛行機です。あっちにもこっちにも飛んでいます。今でもたくさん飛んでいるのに、さらに増やすというのだからすごいですね。
来年JRの上野東京ラインが開通したのち、次はJRの電車そのものを羽田空港まで延長する計画だそうです。川口~羽田空港間のバスもできたりして、羽田はますます便利になりそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント