売り子手伝い
日曜日はアリオ川口で恒例のマイライフ展があり、売り子を手伝ってきました。年に2回のマイライフ展は秋にイオンモール川口前川で、冬にアリオ川口で行われます。障碍者施設の作品の展示即売会で、いろいろな施設が出店します。自分のところは以前の施設と合同の出店で、こけだまを売りました。今後はパンも並べられるようになればとのことです。合間に脇にあるアリオのパンやさんをのぞいてみましたが、値段的には自分の施設のパンより若干高めで、これなら勝負になると感じました。川口のゆるきゃら、きゅぽらんも活躍していました。折しも川口市長選挙がスタートして、川口駅前はかなりにぎやかになっていました。
売り子をやると、昔やってた時の気分がよみがえって、がんばって売ってしまいます。性分ですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
「川口・鳩ヶ谷」カテゴリの記事
- やってくる(2019.01.30)
- 川口味噌(2018.04.24)
- 突然変わる・・・(2017.12.28)
- あれ、いつの間に(2016.07.15)
- 久しぶりの鳩ヶ谷駅前(2016.06.04)
コメント