通用する?
きょうは所用で千葉県内へ出かけました。バスを使って「どうかな〜」と思いながら障碍者手帳を出してみたのですが、問題なく割り引きにしてくれました。千葉でも通用するのでしょうか。埼玉と同様今年の4月から適用になったのか、もともと適用だったのか、その辺も定かではありませんが、まあ良いことにしましょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント
おら!ハルサです。 お久しぶりです。
千葉の元気魂Fに参加されたそうですね! フェローの池田サラが知らせてくれました。ウチは10月4日に、中1の娘のカリフォルニア交流報告に元気魂Fへ行って来ました。
9月のスペシャルWSへも娘と参加していました!なんちゃんに気が付けず残念。
ウチの主人は、日常のファミリーへは家に残ってしまうことが多いのですが、娘の交流関連の催しには重い腰を上げて参加しています。今夜も茨城青少年交流報告会に行ってきます。仕事も体調の波に合わせながら何とか続けています。
なんちゃんのブログから、共感できたり励まされたりすることも多く、感謝しています。きっとどこかのファミリーやイベントで再会できますね!再見!!
投稿: 池内ハルサ | 2013/10/19 15:57