安い理由は
値段について最近良く考えます。キッコーマンのデリシャスソースとブルドックソースは、普段の値段はそれほど違わないようです。でも特売になると違います。デリシャスソースは100円を切る時があるけれど、ブルドックソースは178円でお一人さま一本限りになります。原価が明らかに違うはずですね。原材料の欄を見ても若干順番が違うだけでほとんど変わりませんから、質が違うのだと思います。
食パンを比較すると、安いものは記載されている添加物が多くなるような気がします。ソースに即当てはまるわけではないけれど、安いことが100%価値とは言い切れないような気がしてきました。
必要にせまられて衣類を少し買いました。自分が店に勤めている頃は国産以外大半が中国製で、あとは韓国、ベトナムが少し、スーツで北朝鮮というのが一度だけありました。無印良品では中国製が今でも多い気がしますが、イオンで見たらベトナムの他タイ、ミャンマー、ラオスやバングラディシュ、インドネシアなど東南アジアがメインで中国製をほとんど見かけませんでした。もちろん全部見たわけではありませんから断定は出来ませんが、専門店より安い理由のひとつはそこかなと思いました。
最近のコメント