骨無し魚
この間の夕立の際も雨宿りはしたもののあまりぬれずに帰ってこられましたが、きょうも降られたもののあまりぬれずに帰ってこられました。ラッキーです。昨日の帰りがけふと「日が短くなったなあ」と思いました。もう8月も終盤ですね。相変わらず日中はすごい暑さですが、日が沈むと幾分違う気もします。
きょうの厨房作業はしいたけときゅうりをひたすら刻んでいました。もくもくとやる作業は苦痛ではないのでありがたいです。最近気がついたのですが、ここの魚のメニューはいつも骨がないのです。理由は骨無しの冷凍品を使っているからなのでした。骨無し魚なんてものがでるのは病院の食事だけだと思っていましたが、今は普通にあるんですね。産地はいろいろのようですが、加工地は中国。それだけ人件費がかからないということなのでしょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント