ちょっぴり改善
ガッツポーズ。ささいなことですが。昨夜雷雨のあとだいぶ涼しくなったのでエアコンをかけずに扇風機だけで寝てみました。すると朝ラジオ体操の時間に起きて体操ができました。かなりきつくて、体操と朝食の後に1時間くらい休みましたが、それでもここ数日とは全然違う午前中を過ごすことが出来ました。
ただ、7月になってからずっと抱えている重荷のせいか少しおなかを下してしまいました。実は仕事先のレク実行委員にまたなってしまったのですが、今度は8月3日のたたら祭りの流し踊りの時に、メンバーが主体になってお店を運営しようと言う話が進んでいます。自主性を大切にしたいという職員の配慮で、段取りを1から自分たちで考える必要があって、それが負担なのです。というよりあえて負荷をかけられているのです。失敗しても良いとは言われていますが、どうせやるなら楽しくやりたい。聞いてもすぐには教えてくれないのであれこれ調べようとするのですが、ネットは知りたいことがなかなか見つからないものですね。
明日診察を入れてもらったので、主治医に何と言われるでしょうか。そんな繊細なことを考量して診察してくれるのか分かりませんが、とりあえず。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント