厨房楽し
厨房2回目。前半は厨房内で料理の下ごしらえをしながら、一般のお客さんへの料理のセッティング。中盤は食器の片付けとメニュー書き。後半は問屋さんからまとめて仕入れている食材の一部を系列のグルーホームへ小分けする作業。掃除と違って汗びっしょりはかかないので達成感は少し小さいですが、結構楽しいです。ここの日替わり定食はボリューム満点なので、夕ご飯の支度が間に合わなかった時はここのお昼を食べて夜を軽くしてもいいかもしれません。週4日も働いていれば、「たまに外食でも良いべ」と思います。
雨が強く降るか、と案じて今日はバスと電車を乗り継いでいきましたが、夕方はわずかに晴れ間もある程。自転車でよかったです。電車で行く方が乗っている時間は短いけれど、トータルの時間は長くて1時間もかかります。自転車でないと買い物をして帰るのにも不便です。
とりあえず2週目でなんとかリズムはつかめてきた感じがします。
| 固定リンク
« 座右の銘 | トップページ | 弁当屋さんあれこれ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント