座右の銘
日曜日に浦和でヒッポの講演会があり、いってきました。スピーカーは昨年夏まで1年間交換留学に行っていたお嬢さん。まだ高校3年生ですが、すばらしく説得力のある内容でした。祖父からもらった座右の銘が「我以外皆師也」。それを実践して犬からも学んだという話には脱帽でした。
施設ではいろいろな障碍を持ったメンバーが働いています。最初の頃はずいぶん戸惑ったのですが、最近は特別な配慮は必要なくて、それぞれ個性を持った人として普通に配慮して接すれば良いことが分かってきました。そういうことが出来るようになって、自分が作業をリードしていく機会も増えています。それが負担感なく出来ているのがうれしいです。きのう、きょうと朝のハードルも無事乗り越え、手応えを感じた一日でした。
我以外皆師也。ホントだよなあ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント