初夏
いよいよ湿度が高くなってきました。気温もあと一歩で30℃。暑さだけでなく湿度対策も必要だと思います。きょうの天気予報で「いきなり真夏日になったような気がしますが、4月が寒い日が多すぎたので5月に真夏日と言うのは珍しくない」とのこと。確かにそうかもしれません。北海道とはいえ5月に雪が降る方が8年ぶりと珍しい事なんですよね。スーパーに勤めていたときも、連休の売り上げの半分は長袖のカットソーの最終処分、あと半分は半袖で売り上げをとっていました。もうそんなに寒ならないかな。羽織ものがいらなくなると荷物も減ってラクになると思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント