共益費
鳩ヶ谷の時も家賃の他に共益費が2000円かかっていたのですが、廊下の蛍光灯の電気代くらいしかかかっていなかったような気がします。雪が降れば共用部分の雪かきも自分でしていました。
今度引っ越したところも共益費2000円なのですが、中身が全然違います。朝建物の入り口のところではお掃除をしてくれる人がいて、いつも挨拶を交わしています。建物や共用部分のメンテナンスも念入りに行われていて、「これなら2000円かかるな」と思います。むしろ安いかも。
きょうは診察で、今の主治医になってから初めて薬が減りました。この調子で行けたらいいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント