シバザクラ
新荒川大橋の端で、今シバザクラが見頃になっています。きょう仕事に行くのにお昼頃新荒川大橋を渡ろうとしたら、赤羽岩淵駅付近から歩道に人の波が出来ていてびっくり。イベントらしきものも河川敷でやっているようでしたが、多分シバザクラ目当ての人出だと思います。同じところに桜並木もありますが、ソメイヨシノの見頃の時よりも多いのでは。あの土手にシバザクラを植えたのはまだ2〜3年前の事だと思いますが、人気があるのですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
「川口周辺地域」カテゴリの記事
- あれ、変わったのでは?(2017.04.19)
- 差がつくエリア(2017.02.08)
- たった15分に(2015.11.06)
- 開業30周年(2015.09.30)
- 持ち帰りの謎?(2015.07.10)
コメント