少しずつ
ある日突然満員電車に乗れなくなってしまうなんていうことは、精神科の臨床では多分良くある事だと思います。そういう時はまず空いている時間に一駅分だけ乗って、大丈夫ということを確認して少しずつ自信をつけてだんだん乗れるようにしていくと聞きます。これをばくろ療法とかいうらしいです。
特定の職員さんに、アレルギーのように過剰反応が出た自分ですが、きょうは午後ずっとその職員さんと掃除の仕事。仕事前に念のため頓服の抗不安薬を飲んでいきました。掃除の段取りが今までとは全然違ってしまい、戸惑う事もありましたが、なんとか終了時間までこなす事が出来ました。ただ、気を張りすぎたせいで頭痛がして、帰宅してからしばらく「くたっ」と横になってしまいました。第2土曜は十条でヒッポがあるのですが、とても行ける状態ではありません。ばくろ療法みたいに少しずつ慣らしていくしかないようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント