ロシアのゲスト
ちょうど今ヒッポでは、あちらこちらでロシアの人たちをホームステイで受け入れています。仕事が終わってからそのうちの一軒を訪問。ロシア語で「ズラストビーチェ、ミニアザブなんちゃん、オーチンプリヤットナ」と言えました。夕方6時頃あった地震の感想を聞いてみたかったのですが、「ロシア語で」と思ったら頭が真っ白に。そこへ相手から「大丈夫だよ」と英語で言われ、「おー、英語が通じる」と思ったらラクになり、英語で「地震どうだった?」と聞いてみました。ちょっと怖かったそうです。ロシアは広いので、ウラル山脈のほうやサハリンなど結構地震があるところもあるけれど、ハバロフスクではほとんどないから、とのことでした。
とても短い時間でしたが、海外のゲストと話したことで、自分が以前に受け入れした時のことをいろいろ思い出しました。2月に来たスリランカの方はとにかく寒かったようで、自分が北海道へ旅行に行くときのような出で立ちでした。イランから来た方は、帰りがけにバスで新荒川大橋を渡る時に写真を撮っていました。ロシア語も久しぶりに聞いて懐かしく感じました。
こういうことも出来るようになってきました。良かったぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント