上がるハードル
朝食を摂ってから一休みのつもりが長くなって、気がつけば10時近く。あわてて洗濯と食事作りにとりかかり11時半に昼食、それからばたばた支度して仕事へ。そちらのほうは問題なくこなせたものの課題の残る一日だったと思います。このまま週3日仕事でちゃんとまわるか、仕事の日はそれだけでなく自分の世話を全部自分でしなければなりません。水曜と土曜では土曜のほうが休憩が少なくきつめですが、今後は水曜もそうなるとのことで、ハードルは確実に上がります。気候の変化への対応も難しそう。どんどん日が短くなるのも滅入る原因になりそう。体力以上のことはできません。とりあえず実力以上のことには手を出さず少しずつです。抑えめでいかないと。明日は台風。月曜日でかける頃には通り過ぎている見込みなのが幸い。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント