あれから3年
この陽気で急に暑さがぶり返すと、体力的に相当消耗すると思います。今朝は5時に起きましたが日中眠くて仕方がなかったです。インドからメールが来て英語で返事を書きたいのですが、なかなかその元気が出てきません。
20日が父の命日でした。父が他界して3年が経ちました。3年前葬儀の前後のヒッポへの参加の仕方はすさまじかったと思います。さらにひと月後に韓国交流に行っていました。しかし葬儀の際は参列しなければならない時間以外は控え室で横になっていたことを覚えています。父の勤めていた会社へ朝早く挨拶に行って、その後2日くらい寝込んでいたように記憶しています。エネルギーがとてもいびつな感じで発散されていたような気がします。そううつ病だったのではないかと疑問になるわけです。
いずれにしろここまで長引くうつ病は、一般的な「心の風邪」というようなものではなく、統合失調症に匹敵する重症だったと思います。統合失調症は急性期に心や体のエネルギーを使いすぎて、回復期には元気がなくなったりするそうです。治りかけであのような大きなストレスを伴う出来事があったことを考えれば、エネルギーが足りなくなったのも仕方ないのかもしれません。今これだけ生活リズムが整って、外に出かけられるようになったのを前向きにとらえて一歩一歩。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント