« きょうの「しこり」 | トップページ | きょうの「落ち気味」 »

2011/12/09

きょうの「何を信じれば」

今度の主治医はやたらと薬を出す。きょうの診察で以前飲んでいた抗うつ剤を以前の量以上に出された。それで前の主治医が出していた新しい抗うつ剤は減っていない。薬学部を出て医学部に入り直したという経歴の持ち主だとのことだが、「カウンセリングとの併用はどうか?」と聞くと「カウンセリングは医学ではない、気の持ちよう程度に使うもの」といわれ、「認知行動療法はどうか?」と聞くと「これが良い」と一冊本を薦めてくれただけ。前の主治医よりダメだと思う。何を信じればいいのかわからない。

|

« きょうの「しこり」 | トップページ | きょうの「落ち気味」 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

うつ病」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« きょうの「しこり」 | トップページ | きょうの「落ち気味」 »