きょうの「はあ」
きょうは予防接種のため、前のデイケアヘ行く。そちらで最近の成り行きに関して経緯を聞く。結局主治医が治療に行き詰まりを感じて、別の医師に託したということなのだと知る。だから不愉快な思いをいくつもするわけだ。だめならだめで「すいません」の一言くらいあっても良さそうなものだが、「よかれと思ってそうしているのだ」と言いくるめられてしまう。「デイケアは新しいほうで診察は元のまま」というのは診療費の請求上もむずかしいことが後で分かったというのは納得だが、私物まで持ち帰らされて「この先どうなるのか」と思う。他の条件が変わらないなら新しいデイケア、新しい主治医でやっていくしかないのだが、ちょっと問題があって新しいデイケアには通いきれないかもしれないのでほんとうに困っている。結局最後は「そのときはそのとき」主義みたい。はあ。
立冬を迎え、灯油の移動販売車が近所をまわるようになった。寒くなるのも懸案事項。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント