きょうの「夏休み」
いきつけの地場スーパーが、明日から市場が休みのため店もお休みとのこと。最近お店で「休み」ということばを聞かないので新鮮。他ももっと休めば良いのにと思う。
「夏休み」は特別ないが、今背負っているものを数日「よいこら」とおろしたい。ここ数日かなり苦しくてきょうは4時間作業でも表情が固いといわれた。ただ「奇跡」なんてものはいらない。昨日そんな電話がかかってきてさっさとお断りした。「奇跡」で何かひとつ解決したって仕方ない、あれこれ絡み合って今の状態があるのだから、ゆっくりと時間をかけて解きほぐしていかなければならない。苦しいのは事実だが得体の知れないことにひっかかってなおさらこんがらがるのだけは勘弁だ。
いろいろ考えなくてすむなら欲しい「夏休み」。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント