きょうの「難しい対応」
起床時間がすこしずつだがくり上がってきた。それはいい傾向なのだが、午前中は体調が安定しないため、掃除したり外出したりはできたりできなかったり。やむをえず横になってすごすと「思い煩い」がわさーっとやってくる。「思い煩い」のために時間を経るごとに調子が悪くなる。その上、また暑くなってきた。出かけるには一応雨の心配をしておかなければならない。部屋にいると滅入ってくる。どう対処したらいいのか良くわからない。
清掃奉仕に出かけてしまってからはラクになる。都心へ出かけているのだが、少しずつ雑踏にも慣れてきて「たまにはここから少し足を伸ばすのもいいかな」と思えるようになってきた。いつか足を伸ばそう。
南北線の時刻は先週からまた少し変わり、埼玉高速直通電車の日中鳩ヶ谷折り返しがかなり浦和美園まで延長された。とはいえ1時間に5〜6本しかない。あとは赤羽岩淵折り返し。これから節電本番だから元のダイヤに戻ることは当分なさそうだ。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
「うつ病」カテゴリの記事
「川口・鳩ヶ谷」カテゴリの記事
- やってくる(2019.01.30)
- 川口味噌(2018.04.24)
- 突然変わる・・・(2017.12.28)
- あれ、いつの間に(2016.07.15)
- 久しぶりの鳩ヶ谷駅前(2016.06.04)
コメント