きょうの「いわば練習」
きょうも4時間作業。実は清掃奉仕は指導の方と2人でやっているが、4時間作業はかなり様々な立場の方々と日替わりでやっている。だからやっている最中いろいろなことが起こるのだが、そういうことになるべくふりまわされず自分のペースを保ちながらやることも「いわば練習のうち」ということになっている。先々は分からないが今のところとにかくふりまわされずできていることも、気分良く終えて帰ってこられる理由かもしれない。なかには「そんなに気にしなくても」ということまで気にしてしまう同じような症状の人もいて、反面教師にさせてもらっている。
きょうも無事おわり。明日は少々考えものだが、天気がもてば外ヘ行くなりなんなりしてやりすごそう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 感情移入(2012.10.27)
- こころとからだ(2012.10.25)
- きょうの「少し前向き」(2011.12.16)
- きょうの「良い効果」(2011.12.14)
- きょうの「赦す」(2011.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 入学式&オリエンテーション(2019.04.12)
- べーごまクッキー(2019.03.18)
- 減るダイヤ(2019.03.17)
- われながらびっくり(2019.02.23)
- 2月の低温(2019.02.07)
コメント